前回「Procreateを使ってキューブを描く」「Procreateを使って陰影を意識した球体を描く」といった記事を公開しました。
どちらもデッサンなどで使われる代表的なモチーフですが、今回はその2つの応用として「円柱」を描く方法について紹介してみたいと思います。
立方体と球体それぞれの特徴を合わせたような円柱を描くことで、さらに立体的にリアリティーのあるイラストを描く練習になるので、Procreateの練習がてらぜひチャレンジしてみてください。
Procreateで立体的な円柱を描く方法
上下に平面を持ちつつも側面は曲面で出来ている円柱は、絵を描きはじめたばかりの頃は一見難しそうに見えるかも知れませんが、意外とカンタンなモチーフです。
円柱の陰影を意識して覚えることで、自然物で言えば木の幹に応用出来たり、人工物ではビールの瓶やペットボトルや柱などにも応用して描くことが出来るようになります。
この記事ではProcreateを使って作業を進めていきますが、
ぶっちゃけPhotoshopでもCLIP STUDIO PAINTでもグラフィックソフトは何でも良かったりします。
個人的にハマっているアプリなので使っているだけなので、敢えて他のソフトでやってみるのも全然アリだと思います。
①下描き
まずはラフの下描きを描いていきます。
ここでは描画ガイドの「対称」を使って下描きを作成しました。
▼対称ガイドの使い方の記事はコチラ
-
procreateで対称定規(対称ガイド)を使う方法
Procreateを使っていて左右対称(シンメトリー)に描きたいなと思うことってありませんか? PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTでいう「対称定規」機能がProcreateにも ...
続きを見る
②ベースカラーを塗る
カンタンな線画で全体のイメージが出来たら、ベースカラーを塗っていきます。
まずは円柱の側面のベースを塗ってから、上部の面を塗ります。
側面は長方形の選択ツールで塗りつぶしました。
円柱上部の面を作成します。
選択ツールの楕円を使って明るめの色で塗りつぶしました。
その後変形ツールで形を調整して、側面の幅に合わせます。
円柱の下部を作成します。
上部と同じ用に選択ツールの楕円で塗りつぶして、側面の下部に移動させて変形して幅を合わせました。
パースがかかっている分上面よりも高さを出します。
下部の変形が終わったら側面の下のレイヤーに移動して、側面と同じ色に塗りつぶします。
これでベースカラーの作成は完了です。
③側面に影を塗る
側面に影を塗っていきます。
新規レイヤーで側面のベースカラーいクリッピングマスクして、柔らかいブラシで縦に影を塗ります。
▼クリッピングマスクの使い方についての記事はコチラ
-
【Procreate】レイヤーのクリッピングマスクではみ出さずに塗る方法
Procreateを使ってると確実に使う機能が「レイヤー」ですよね。 レイヤーは作業を進めれば進めるほど増えていくものですが、このレイヤーをうまく使うことではみ出さずにイラ ...
続きを見る
④側面に光を描く
円柱の側面にクリッピングマスクして光を追加します。
縦のラインで光を塗って、調整でぼかしをかけていきます。
⑤上面に影を追加
上面に影を追加します。
クリッピングマスクで新規レイヤーを作成し、上面の奥に薄っすらと影を塗ります。
合わせて上面のベースカラーレイヤーも明るめに調整します。
⑥反射光を追加
円柱の側面に反射光を塗っていきます。
新規レイヤーでクリッピングマスクして、右側面に当たっている反射した光を表現します。
⑦落下した影を描く
円柱によって光が遮られるので、それによって出来た影を描いていきます。
なんとなく雰囲気で描いても良いですが、今回はザックリとラインを引いて影のアタリを取りました。
円柱のフチを通して光の角度にラインを引きます。
また、円柱の下のフチからラインを引いて、それに沿って影を引きました。
影を塗りつぶしたら調整の「モーションブラー」で落下した影をぼかしました。
普通のぼかしでも良いですし、ふんわりとしたブラシでぼかすのもアリです。
影が真っ黒で浮いていたので、新規レイヤーで薄い青色を追加しました。
⑧ハイライトを追加
円柱にハイライトを追加していきます。
「対称」ガイドで上面と側面のフチにハイライトを引き、2Dグリッドで側面に縦のハイライトを引きます。
反射光の当たっている部分にも若干ハイライトを描きました。
⑨色調補正して完成
最後に全体的な色味を色調補正して完成です。
少し明度や彩度を上げたり、ハイライトを明るくしたりしました。
まとめ
今回はProcreateで円柱を描く手順を紹介してみました。
立方体と球体の明暗の付け方を応用すればこういった円柱も立体的に描くことが出来るようになります。
また円柱を描くことができれば、木の幹や電柱、瓶や缶なども描けるはずなので一気にイラストの幅が広がると思います。
▼Procreateオススメ本